法人概要
| 法人名 | ためま株式会社 / ためまっぷプロジェクト |
| 所在地 | 神戸事務所 兵庫県神戸市中央区浪花町56 起業プラザひょうご内
|
| 事業目的 | あらゆる人々が地域の中で、あたたかくつながれる社会を目指す |
| 事業内容 | インターネットを利用した各種情報サービスと広告代理 |
| インターネットのコンテンツの企画・制作・運営 | |
| 各種イベントの企画、運営、制作、管理 | |
| 前各号に附帯または関連する一切の業務 | |
| 設立 | 2014年5月 |
| 沿革 | 2014年5月 創業(合同会社) |
| 2016年8月 国交省「道の駅」初公式アプリに技術担当で参画 | |
| 2017年1月 自衛隊向け緊急登庁育児支援システムを受注・開発 | |
| 2018年3月 総務省 地域力創造アドバイザー認定 | |
| 2018年3月 イベント情報管理 特許取得(特許第6293100号) | |
| 2018年7月 Urban Innovation KOBE 採択 神戸市長田区との協働実証開始 |
|
| 2019年4月 広島県安芸郡府中町社会福祉協議会と「社会資源の見える化」における業務提携契約を締結 | |
| 2020年4月 神戸事務所開所 | |
| 2020年7月 東北事務所開所・宮城県富谷市と実証事業開始 | |
| 2021年4月 富谷市まちづくり産業交流プラザ「TOMI+」・起業創業市民塾「富谷塾」運営開始 | |
| 2023年3月 東北事務所閉所 | |
| 本社移転(兵庫県神戸市中央区浪花町56 起業プラザひょうご内) |
ためまっぷスタッフ

カレーは命の水
広報・遊牧担当
東北エリア運営サポート
ためまっぷPRキャラクター
和田 菜水子
まだまだいるためまの個性派スタッフ、随時追加更新します!







