本日7月4日(水)、ためまっぷサービスのWEB版が公開されました!
これまでに沢山の方からいただいた
「スマホを持っていないけれどPCで使えますか?」「スマホを使いづらい業務中にも投稿出来れば…」
などの声から、ついにPCでも利用可能なWEB版が出来ました!
パソコンでもスマホでも使えるWEB版。
この度リリースしたWEB版は、パソコンはもちろん、スマホでもお使いいただけます。
(スマホの方は従来のスマホアプリ版も利用可能ですが、新機能も増えたので、ぜひ一度使ってみてください♪)
WEB版で使える新機能は?
①近くのイベントとその周りのイベントが一目で分かる!
指定した距離内(円の中)のイベントの開催場所には従来のアプリと同じく赤いピンが表示されます。
WEB版では、更に円の外にもグレーのピンが出現し、周りにあるイベントも分かりやすくなりました。
②500m,2km,5kmに加え「20km」圏内のイベントが同時に見える!

チラシ一覧画面

地図画面
中山間部の方やイベントの少ない地域の方のお声を受け、距離切り替えに「20km」を追加しました。
デフォルトは自転車マークの2km指定ですが、チラシ画面や地図画面の右上のアイコンで切り替え可能です。
③「いいね」ボタンで地域活動をしている人を応援できる!
チラシ一覧や地図画面からきになるイベントチラシをタップすると、
画面の左側のバーから「いいね」ボタンでイベントへのリアクションをすることが出来ます。
④好みのイベントがより見つけやすく!
絞り込み検索では、今までのジャンルに加え「スポーツ」に関するイベントもすぐに探せるように。
さらに、「若者」「ファミリー」「シニア」など世代別の検索項目、
ためまっぷ独自のゆるい絞り込み「イベントのイメージ」も追加されました。
「わくわくするイベント」「のんびりなイベント」「あったかいイベント」って!?
ぜひ、実際にWEB版をご利用ください!
WEB版はこちらから>>>