日本NPO学会 第27回研究大会 「NPOの未来を描く参加型ワークショップ」に参加します

2025/06/15(日)、関西学院大学 西宮上ケ原キャンパスで開催される「日本NPO学会 第27回研究大会  NPOの未来を描く参加型ワークショップ」に参加いたします。

 

ためま株式会社は、4つのテーマのうち「テクノロジー活用の未来」にて、大阪府貝塚市で「ためまっぷ貝塚」を運営するNPO法人えーるの代表 朝日陽子氏と共に、NPOとスタートアップがテクノロジーを活用し協働している先進事例についてお話いたします。

 

 

この企画は、「研究発表を聞くだけではなく、しっかりと実践現場の課題と理論、先駆的活動者を結び付けて、参加者も参加型で一緒に議論できるワークショップ企画があったら…」という想いで開催されているもの。

 

当日は、「資金調達の未来」「企業との連携・協働の未来」「中間支援の未来」「テクノロジー活用の未来」の4つのテーマに分かれ、参加型でワークショップが開催されます。

 
 

【 開催概要 】

 

日本NPO学会第27回研究大会

日時:2025年6月14日(土)~15日(日)
会場:関西学院大学西宮上ケ原キャンパス(兵庫県)
開催形式:対面開催
 
お申し込み:大会参加申込フォーム(Peatix)(6/6まで)

 
 

▼日本NPO学会 第27回研究大会HP

https://www.janpora.org/meeting/index.html

この記事をSNSでシェアする!