全国・地域を巻き込むローカル・プロジェクトとして全国54のプロジェクトが特集される2月5日発売予定の「ソトコト」3月号にて、地域活動の見える化をスマートフォンやタブレットの住民発信で行うプロジェクト、「ためまっぷプロジェクト」が掲載されることになりました。
今後も全国で注目されるプロジェクトの一つとしてさらに認知を拡げて、各地域のプロジェクトとともに誰もが孤立しない社会づくりに取り組んでまいりたいと思います。
ためまっぷサービス不具合対応のお知らせ
京都スマートシティエキスポ2023内「STARTUP FES」に出展&登壇!
中日新聞社と「身近な地域情報がすぐに見つかり地域とつながる」をテーマにためまっぷ活用の実証実験を名古屋市西区でスタート
兵庫県高砂市「たかさご未来資産を貯めようプロジェクト」実証事業に採択、転勤社員と家族の地域定着から脱炭素の意識変容を目指す
内閣府関係人口創出のコミュニティ・エンゲージメント・プラットフォームの社会実験を熊本で開始
ためまっぷについての
お問い合わせはこちら