2023年2月1日に公開した「ためまっぷ人吉球磨」および「ためまっぷ人吉」を普及するため、同月10日に人吉市内の地域活動者を訪問、ひごラボ主催「緑の流域治水&産業創生ワークショップ」で登壇しました。
訪問先では、地域情報の投稿方法をレクチャーし、ためまっぷの活用方法を提案。
「投稿がしやすい。」「紙チラシだと改めてスマホで検索をしないといけないが、ためまっぷに載せておくと、そのままスマホで検索できる。」といったご意見をいただきました。
また「ためまっぷ人吉球磨」公開に関するチラシを配布をして普及活動を行いました。
地域活動者を訪問する中で、「すでにためまっぷ人吉球磨をよく見ている」「このようなサービスが欲しかった」とご好評をいただきました。
その後、ひごラボ主催「緑の流域治水&産業創生ワークショップ」に参加。
30社が約3分間で人吉地域での活動を発表するイベントに登壇し、地域の情報を電子化する「ためまっぷ」サービスの必要性、「ためまっぷ人吉球磨」の紹介をしました。
今後、より多くの方にご活用いただき、人吉球磨地域内外で関係人口を創出することを目指します。
<「緑の流域治水&産業創生ワークショップ」詳細>